消費生活相談について
松島町では、町民の皆さんの消費者トラブルや困りごと、詐欺の疑いがある事案など様々な相談を受け付けています。
当町には専門の消費生活相談員はおりませんが、町職員と宮城県消費生活相談センターの専門相談員が連携を
とりながら相談内容に対する解決策の助言、専門機関への紹介等を行っております。
※近年は松島町においても詐欺などの消費者被害が増加しております。怪しいと感じたら、一人で悩まず家族や友人、
役場、警察などの窓口へ相談いただくことが被害に遭わないためにとても重要になります。自分は大丈夫と思わずに
不審な連絡があったらまず相談してください!
相談は、来庁または電話での相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。(相談内容は秘密厳守です)
松島町役場 産業観光課 産業振興班 022-354-5707 (土・日・祝日・年末年始は除く)
【受付時間】 月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
宮城県消費生活相談センター(宮城県庁1階) 022-211-3123
松島町役場以外でも県民の皆さんの消費者トラブル等に関する相談は宮城県消費生活センターで受け付けております。
詳しくは下記のURLからアクセスしてご確認ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syoubun/syohiseikatsu-center-index.html
月曜日~金曜日 午前9時から午後5時まで
土曜日 午前9時から午後4時まで(日・祝日・年末年始は除く)
※また、宮城県消費生活センターのホームページでは、消費者トラブルの事例紹介や、消費者被害を防止するため
出前講座の申し込みなど消費生活関連の情報を掲載しております。詳しくはホームページをご確認ください。
※出前講座をご利用したい方は、ホームページまたは下記出前講座実施要領をご覧ください。
宮城県消費者啓発出前講座実施要領.pdf [ 158 KB pdfファイル]
●消費者トラブルの事例について
関連リンク
ワンクリック詐欺にご注意ください! https://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/6,37587,71,361,html
身に覚えのないハガキ、手紙等にご注意ください! https://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/6,40596,71,361,html